ご挨拶

北信州体操クラブは2016年10月1日に設立

翌年2017年8月18日付けで、特定非営利活動法人(NPO法人)の法人格を得て

「特定非営利活動法人 北信州体操クラブ」になりました。

 

体操は、メジャースポーツに比べるとマイナースポーツかもしれませんが、

普通の人にはなかなか出来ない技が出来るようになります。

体操はスポーツの基礎です。

スポーツを始めるなら、体操から始めてみませんか??

コーチ陣は全員体操経験者です。

体操を通して、心技体美友礼を学びます。

皆様からの見学、体験を随時お待ちしております。

特定非営利活動法人概要

社名

特定非営利活動法人 (NPO法人)北信州体操クラブ

代表者

理事長 仮屋 慶一

代表紹介

中野市社会教育委員
中野市スポーツ推進計画策定員会委員
部活動の地域移行推進協議会委員
中野市スポーツ推進委員
長野県青少年サポーター
中野立志舘高校体操外部指導者
南宮中学校体操外部指導者
日野小学校体操講師
延徳小学校体操講師
円福幼稚園体操講師
体操歴:32年
日本体操協会公認第2種審判員
日本スポーツクラブ協会公認マスタースポーツクラブインストラクター
日本体育協会公認スポーツリーダー
日本体育協会公認アシスタントマネジャー
日本体育協会公認体操コーチ
日本体操協会公認トランポリン普及指導員
日本体操協会公認高齢者体操指導員
得意種目:床・跳馬・平行棒

本社所在地

〒383-0045 長野県中野市大字江部853番地

TEL

0269-38-1697

資本金

0円

法人登録日

2017年8月18日

従業員数

4名(2023年4月現在)

取引銀行

ゆうちょ銀行

定款

北信州体操クラブ定款.pdf

貸借対照表

こちらからご確認ください。

パンフレット

https://hgc2016.com/wp-content/uploads/2022/05/パンフレット2.pdf

沿革

2008年10月 中野市で体操教室を開始
2015年3月 全国大会初出場
2016年10月 練習場変更に伴い独立、北信州体操クラブ設立
2017年5月  法人設立総会
2017年7月  特定非営利活動法人(NPO法人)認証
2017年8月  法人登記完了
2018年3月  4年連続全国大会出場を果たす
2021年8月  特許庁にて北信州体操クラブ商標登録

PAGE TOP